
にゃんことカイザー
前回紹介した「ユリポップ」と同じ作者の作品「にゃんことカイザー」の最新刊が 同時期に発売されました。 「にゃんことカイザー」は、3人...
アキバとかラーメンとか、日常からの逃避とか。
前回紹介した「ユリポップ」と同じ作者の作品「にゃんことカイザー」の最新刊が 同時期に発売されました。 「にゃんことカイザー」は、3人...
いまさら、という感じではあるのですが、アリスを見てきました。 アリスは好きで、どんなエピソードが使われているのかわくわくしていたのです...
「ユリポップ」というマンガを読みました。 このマンガは「百合」、すなわち、少女同士の恋愛をテーマに 彼女たちの日常を描いた、オムニバス形...
こちらも2ちゃんねるの初代管理人、ひろゆきこと西村博之氏の著書。 昨日エントリーした「2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?」の続編と言える本で...
2ちゃんねるの初代管理人であるひろゆきこと西村博之氏。 同じ年の有名人として、またインターネットのアイドル(?)として、 以前から彼の発...
映画の日3本目は劇場版 銀魂。 シャンプ原作の人気アニメの劇場版です。 本当はコナンと同様、この映画も池袋で見たかったのですが、やはり満...
5月の映画の日、2本目に見た映画は「ダーリンは外国人」。 実話をもとにしたエッセイマンガが原作になっている作品です。 原作のほのぼの...
5月の映画の日。 毎年恒例ともなっている名探偵コナンの最新映画 「天空の難破船(ロスト・シップ)」を観てきました。 前回の「黒の組...