
ライトノベルの楽しい書き方
久しぶりに映画を見てきました。 「ライトノベルの楽しい書き方」という、一風変わったタイトルの映画、 本田透さん原作のライトノベルを映像化...
アキバとかラーメンとか、日常からの逃避とか。
久しぶりに映画を見てきました。 「ライトノベルの楽しい書き方」という、一風変わったタイトルの映画、 本田透さん原作のライトノベルを映像化...
少し前のことになるのですが、「いばらの王」というアニメ映画を見てきました。 別の映画で見た予告編の映像の美しさと、SFホラー的な設定に惹か...
いまさら、という感じではあるのですが、アリスを見てきました。 アリスは好きで、どんなエピソードが使われているのかわくわくしていたのです...
映画の日3本目は劇場版 銀魂。 シャンプ原作の人気アニメの劇場版です。 本当はコナンと同様、この映画も池袋で見たかったのですが、やはり満...
5月の映画の日、2本目に見た映画は「ダーリンは外国人」。 実話をもとにしたエッセイマンガが原作になっている作品です。 原作のほのぼの...
5月の映画の日。 毎年恒例ともなっている名探偵コナンの最新映画 「天空の難破船(ロスト・シップ)」を観てきました。 前回の「黒の組...
4月の映画の日にもう1本見たのがライアーゲーム。 深夜枠として人気があったドラマの映画版です。 今回行われるゲームは「エデンの園」ゲ...
1日の映画の日ということで、2本映画を観て来ました。 まず1本目は「イヴの時間 劇場版」 東京近辺では池袋でしか上映していないので、 ...
ロバート・ダウニー・Jr.とジュード・ロウが主演する映画、シャーロック・ホームズ。 これまでの探偵映画とはちょっと趣が異なるアクション映画...
第2期アニメ終了時からずっと楽しみにしていた、劇場版「涼宮ハルヒの消失」。 ついに、やっと公開ということで、初日の初回上映で観てきました。...